Facebook Google RSS

木曜日, 10月 16, 2014

Facebookを楽しく安全に使おう!


私の場合は仕事がらもあって 2009年頃からFaebookを使っていました。今ではFacebookページの運営の仕事などもあるため、オンもオフもほぼ毎日見ることになってしまう存在。
ヨーロッパではおじいちゃんおばあちゃんまでFacebookを使っており、もはやSNSどころかインフラとして定着しています。
しかしながら、海外渡航を機に連絡手段としてFacebookをはじめたばかり、という日本人の方もけっこういらっしゃいます。既にガシガシ使いこなしている西洋のみんなについていけず、「Facebook、こわい...」となってしまうのはもったいない!今さらな内容もありますが、知っとくといいよーということをまとめてみます。どうせ使うなら、安心して楽しく! : )


  1. 言語設定をEnglish (UK) にして使おう
  2. 写真にタグ付け...される前に自分でプレビューできる機能
  3. 投稿を見せる相手を振り分けてストレスを減らそう
  4. チャットをオフにして、話しかけられても気まずくないようにしよう
  5. 「アンフォロー」で情報をコントロール
  6. 「Turn off notifications」で自分のコメント後ピコリンピコリン鳴るのを停める
  7. ヨロパのみんなが「なんじゃ?」と思うこと


言語設定をEnglish (UK) にして使おう

http://www.flickr.com/photos/78586432@N05/9386166498

photo by melenita2012


できるだけ目に入るものを英語にして「慣れる」ことが大切なので、Facebook や iPhone は英語で使うのがおすすめ!そしてヨーロッパはイギリス英語が基本なので、やはりここは英語(UK)でしょう。

それに、アイルランドなど外国へ行くと例えば語学学校や ステイ先のパソコンに日本語がインストールされておらず、日本語のページ表示したら全部文字化け... ということもちょくちょくあるので、そういう点でも英語にしておくと便利です。文字化けしていると「言語設定」っていう文字すらも化けていて探せなくなるからね...!!

Facebook以外にも Gmailなど オンラインで自分がよく見に行くページが言語設定できる場合は、ひととおり英語に設定しておくのがいいでしょう。
日本語がインストールされているPCなら表示は問題ありません。ノートPCであれば海外で売られているものでも 初めから日本語表示は対応しているものが多いです。

参考:Facebook ヘルプページ - 言語設定を変更するにはどうしたらよいですか。

ちなみに先日も「日本語(関西)」と関西弁モードが登場して話題をよんだ Facebook の言語設定。
英語でも US、UK、India 以外に upside down (さかさま)、pirate(海賊ことば)などの "遊び" が用意されています。


写真にタグ付け...される前に自分でプレビューできる機能

http://www.flickr.com/photos/89165847@N00/5280585822

photo by mikecogh


世界中で使われているFacebookは、お国柄とでも言いましょうか、いろんな使われ方があるんだな〜と web業界に身をおく私はとても興味深く感じています。

プロフィール写真を毎週のように変更し、最もかわいく写る角度を研究し続けるフランス人女性、

エロもグロも気にせず「うっひゃああ見てこれーー!!」「lindaaaaa(きれいいいいい)」と感情全開で写真をシェアしまくるブラジル人、

おもしろ動画をいつもシェアしあっては jajajaja と笑うスペイン人、(スペイン語で j は日本語の「は」行の音なので、「はははは」ですね)

淡々と文字を綴る英語圏の人々、

「どこなのそれ?なんの記念になるの?」という背景ガン無視な「俺」写真を撮るイスラム圏の人々、

さらにそこへ「素晴らしいぞ、わが息子よ」とコメントする石油王、

そして美しい食べ物の写真ばかりUPして海外渡航者をうんざりさせる、我らが日本人...(せめて真の日本食を世界に発信するという自負をもってやろうぜ(´Д⊂(泣)!)


こんなにいろいろあっても、(日本人以外で)わりと共通してるなあと思うのは「すごく気軽に写真に友達をタグ付けする」ことです。
プライバシーを重視する日本人にとっては、「ちょちょちょちょっと!!!!」と、一度は思わされることでしょう。
しかも本人が写ってなくても「見てご覧よこの写真!」「きみもここに居て欲しかった」の意味合いでタグ付けしてくることもしばしば。

タグ付けされると、「あなたのお友達の◯◯が、△△の写真にタグ付けされました」と 自分の友達のフィードに流れていきます。UPした人の公開範囲が「Public」(地球マーク)だったらもう、それこそ全世界配信されちゃう。

でもちゃんとFacebookには、タグ付されたらみんなに見せる前に「いいよ、流して」「いやこれは、、見られないで欲しい」と、自分でジャッジできる機能がありますよ!
参考:Facebook ヘルプページ - タイムライン掲載の確認とは何ですか。タイムライン掲載の確認をオンにするにはどうすればよいですか。

タグを自分で外してしまうこともできます。これは別に写真をUPした人に「このひと外しました!」と通知がいくわけではないので、気に入らなければ堂々と外してしまいましょう。
参考:Facebook ヘルプページ - タグ付けされた写真や投稿からタグを削除するにはどうすればよいですか。

私はこれらの機能のおかげで、外国人の皆さんの容赦無いタグ付けもまったく怖くなくなりました。むしろ「タグ付けせずいつのまにかUPしている」ほうが、こちらが気づかないのでタチが悪いなとさえ感じます。どうぞタグづけしてくださいませ!



投稿を見せる相手を振り分けてストレスを減らそう

たいていの方は「Friends」がデフォルトだと思いますが、「Custom」でかなり細かく見せる相手を設定することができます。


ひとりひとりを設定することもできますし、「友達リスト」を作ってリストごとに公開/非公開をわけることもできます。
私の場合日本語のたあいないポストは日本人友達のみ、
英語の場合は友達全体、仕事のぼやきは仕事関係の方を除外 ((( ゚ m ゚ ))) といったかんじで分けています。

これは設定画面のほか投稿ひとつひとつでも設定でき、「Only me」なら自分のみ見える記録を残すことができます。


渡航中、その日その時の想いや考えを残すことって大切なんじゃないかなと思うので あまりひと目を気にせず記録したい人はぜひ。

長くまとまった文章を書くなら ノート もいいと思います。たまに覗くと、普段あまりフィードに投稿をしない友達が 長文を書いていたりして、誰かの文章を読むのが大好きな私はとてもおもしろいなと思います : )



チャットをオフにして、話しかけられても気まずくないようにしよう

http://www.flickr.com/photos/65265630@N03/14039799736

photo by Janitors


愛想笑いのつもりでうっかり微笑んでしまったばかりに、あれよあれよと連絡先の交換までしてしまって、勝手にむこうが(*´Д`)ハァハァしていて困る、という日本人女性もいらっしゃると思います。

パソコンを見ていたら、いきなり話しかけられて、ええ.... 無視しようにも、見ちゃったし... うーんとなるの、いやですよね。

PCだとチャットのオンライン/オフライン状態が見えてしまうので、オンだと「話しかけてOKってこと」と解釈している人はガンガン話しかけてくるので、これを見せないようにずっとオフライン状態にしておきます。
日本人の「便りのないのは良い便り」とまったく逆で、もうとにかくガンガン話すのが彼らのやりかた。


参考:Facebook ヘルプページ - チャットをオンまたはオフにするにはどうすればよいですか。

最近では Facebook も若い人は飽きてきており、メッセージは whatsapp でやりとりしたり 写真も instagram で楽しむ方が増えてきましたが。


「アンフォロー」で情報をコントロール

Facebookページなら「Like」、
個人アカウントなら「Friend」の右に、「Follow」「Following」ってボタンがあります。

これはtwitterのようなかんじで、フォローになっていれば 自分のフィードにその人の投稿が流れてくるという設定。
友達にはなったものの、あまりその人の投稿が好みでなく、かといってアンフレンドするのは角が立つかな... という場合は「アンフォロー」すれば、なにも流れてこなくなります。

「こいつ寿司とラーメンの写真ばっかりだな」という友達も、渡航中は「Unfollow」するに限ります :-P

Facebookページも同様に、例えば MITO MEMO の場合、アイルランドなんて全く興味がないけれど とりあえず私を応援してくれている、という類まれな愛すべき方々がいらっしゃるのですが、そういった方は「Like(いいね)」を押しつつ「Unfollow(フォローしない)」を押しておけば、「よくわかんないけど応援してるね!」の意思表示ができます。Perfect!!!

Likeの数が増えるのはFacebookページ運営者なら本当に誰もが嬉しいので、もう全然それでオッケー!ありがたいです!!!という具合であります。

もしお友達が「Facebookページをはじめました!」と言い出して、でもぶっちゃけ内容に興味が無い場合は、ぜひ「Like」+「Unfollow」で「よくわかんないけどがんばれ!」を存分に伝えましょう。


「Turn off notifications」で自分のコメント後ピコリンピコリン鳴るのを停める
誰かの投稿にコメントしたあと、さらにその後に誰かがコメントするたび「◯◯がコメントしました」といちいち通知がきて鬱陶しい!書かなきゃよかった?!と思うかもしれません。
この通知は↑の「Turn off notifications」で止められます。そうするとふつうにコメントを書かれただけでは通知が来ません。
@Mito のように「@」と名前を書かれるとようやく通知が来るというわけです。



ヨロパのみんなが「なんじゃ?」と思うこと

http://www.flickr.com/photos/49749999@N00/4417975055

photo by Ambuj Saxena


「プロフィール写真未設定のまま使い続けること」
「ウォール(タイムライン)に書き込めない設定になっていること」

以前自分で描いたイラストをプロフィール写真に使っていたとき、「なぜ絵なんだ。まるで自分の容姿に自信が無いみたいじゃないか?写真にしたほうがいいよ」とロシア人に言われたことがあります。

へー、そういう考え方もあるんだなと面白かったですね。もちろんヨーロッパでも自分の写真でなく 絵や風景の写真にしている人はいますが、少数派といえるかもしれません。

さらにいろんな人から疑問を持たれるのは「プロフィール写真が未設定の人」みたいです。
まあ、たとえ日本人同士でも誰だかわからなくなっちゃうしね... 早めに設定しちゃいましょう。

また、かつての記事「外国でのFacebook」でも触れましたが、相手のタイムライン上に書きこんでオープンに会話をするのも 西洋(とくにラテン系)の人に多い使い方です。
とりあえずウエルカムの姿勢を〜ということで、私は書き込める設定にしております。これも公開範囲を設定することができます。

参考:Facebook ヘルプページ - 友達が私のタイムラインで行った投稿を見ることができる人を管理するにはどうすればよいですか。


以上
どうせなら楽しく使おうFacebook〜なお話でした。jajajaja!!

このブログの情報が役にたったら「いいね」をぜひ!!押して頂けると、とっても嬉しいです...(´;ω;`)



語学学校への紹介はじめました!voyage note